豊中市・岡町駅|歯医者さん豊中くぼ歯科 歯医者さん豊中くぼ歯科

  • 新着情報
  • 採用情報

06-6151-5735 9:00-13:00 / 14:30-18:30(木日定休/土不定休)

WEB予約

メニュー
  • アクセス・診療時間
  • 診療方針
  • 診療案内

    診療案内

    • 一般歯科
    • 小児歯科
    • 予防歯科
    • 根管治療
    • マタニティ歯科
    • セラミック治療
    • インプラント
    • マウスピース矯正
    • ホワイトニング
  • 施設・設備紹介
  • 院長・スタッフ紹介
  • 料金表
  • 新着情報
  • 採用情報

予約する

06-6151-5735 9:00-13:00 / 14:30-18:30(木日定休/土不定休)

WEB予約

診察時間 月 火 水 木 金 土 日祝
9:00-13:00 /
14:30-18:30
○ ○ ○ ○ △

休診 木日定休/土は月に1日程度休みあり

menu

診療案内

  1. 歯医者さん豊中くぼ歯科
  2. 診療案内
  • 一般歯科
  • 小児歯科
  • 予防歯科
  • 根管治療
  • マタニティ
    歯科
  • セラミック
    治療
  • インプラント
  • マウスピース
    矯正
  • ホワイト
    ニング

一般歯科

患者様の満足最優先
しっかり聞き、しっかり説明します

当院ではいきなり歯を削ることはしません。患者様の思いやご要望を伺い、わかりやすく充分な説明をしっかり行います。そうして患者様の不安を取り除き、ご納得いただいた上で治療を進めます。
もし聞きづらいこと、わからないこと、不安なことがあれば、スタッフにご遠慮なくお話しください。CCDカメラでお口の中の状態をご覧いただきながら、わかりやすくご説明します。コンピューターによる症例集の写真、各種プレゼンテーション・ソフト、お口に関する動画などによりブラッシング方法や治療例などのご説明も可能です。

一般歯科について

小児歯科

大切なお子様の歯を守る
むし歯にならないための予防治療

当院では、大切なお子様の歯をできるだけ削りたくないと考えています。そのためには、むし歯にならないように予防していくことが最も大切ではないでしょうか。当院ではお子様がむし歯になってしまう前の予防に力を入れています。むし歯になってしまった場合でも、なるべく削らず抜かず、お子様自身の心と体に負担が少ない治療を行います。治療が終わった後もまたむし歯にならないように定期的な予防処置をします。

小児歯科について

予防歯科

同じ痛みを繰り返さないために
予防歯科に力を入れています

昔は多くの人が歯医者は痛くなったら通うもの、という認識をしていました。今でこそ予防歯科の重要性が認知されつつありますが、まだまだその重要性が十分に浸透しているとは言えません。むし歯や歯周病になった方が治療した後、同じようにケアを受けないと必ずと言っていいほど再治療が必要になります。我々プロフェッショナルによるケアと、患者様自身による両輪でむし歯や歯周病を予防していく必要があるのです。

予防歯科について

根管治療

なるべく抜かずに歯を残す
精度の高い根管治療

むし歯が神経に至るまで進行してしまった場合、歯の根の治療が必要になります。根管治療は、歯の根の中をきれいに殺菌・洗浄し、薬剤を詰めて被せ物を装着する治療です。歯の中の細い神経の道筋を探し出し、きれいに洗浄するという作業には、細心の注意と高度な技術が求められます。
失敗してしまうケースも多いこの治療をより精密に行うために、当院では最高峰の技術と環境を整えております。

根管治療について

マタニティ歯科

赤ちゃんとご家族を守るために
『マイナス1歳からのデンタルケア』

妊娠中は心も体も特別デリケートになりますが、お口の健康状態も不安定になりやすい時期と言えます。当院では『マイナス1歳からのデンタルケア』を掲げ、妊娠期間中に起こりやすいお口のトラブルからお母さんと赤ちゃんを守るため様々なデンタルケアを行っております。新生児のお口の中には虫歯菌は存在せず、多くの場合家族から感染します。赤ちゃんが生まれる前に家族全員で予防に取り組みましょう。
失敗してしまうケースも多いこの治療をより精密に行うために、当院では最高峰の技術と環境を整えております。

マタニティ歯科について

セラミック治療

審美性に優れ、体にも優しい治療
あなたの素敵な笑顔を演出します

私たちは「自分自身や家族が、もし治療を受けるなら?」という自問自答を繰り返しています。そうすると「保険治療では不十分だ」という答えに至ります。
保険治療にはさまざまな制限があり、理想的な治療を受けることができません。実際に自分自身や家族、そしてスタッフも理想的な治療を実現するために保険外治療を受けています。
審美的にきれいである事はもちろんですが、“体にやさしい”素材、精密に作られた技工物は保険治療では決して得られない、大きな価値があるのです。セラミック治療はあなたの素敵な笑顔をさらに美しく演出します。

セラミック治療について

インプラント

歯の機能と美しさを取り戻す
安全性の高い、第二の永久歯

インプラントは「第二の永久歯」とも言われています。歯周病(歯槽膿漏)で抜け落ちたり、虫歯、外傷などで自分の歯を抜歯した時に、なくした場所に麻酔を行った上でインプラント(人工歯根)の埋入手術を行い、その上に人工歯冠(ジルコニア製、セラミック製など)を装着することで、かみ合わせや審美性を回復させる事が出来ます。また、歯科インプラントは自分の歯と大変によく似た構造をしていて、歯冠部と歯根部とから構成されており、素材は生体親和性(生体とのなじみ)にすぐれた、素材が主に用いられる為に、安全性の高い治療方法となっております。

インプラントについて

マウスピース矯正

装着が目立ちにくい矯正で
自信を持てる笑顔に

歯並びのお悩みをマウスピース矯正で解消してみませんか?
マウスピース矯正は従来の歯科矯正装置と比べて、実際に装着していると言われても分からないほどに目立たないのが特徴です。マウスピースは取り外しがいつでも可能。食事の際や歯磨きのときは外すことができます。そのためむし歯になるリスクは従来の矯正装置より格段に改善しています。
食事や会話が快適にでき、治療中の痛みが少ないマウスピース矯正で、笑顔に自信を持っていただけます。

マウスピース矯正について

ホワイトニング

安全・安心のホワイトニングで
健康で美しい口元に

当院では歯の色で様々な悩みを抱えた患者様の力になれるように、2種類のホワイトニングを用意しております。
自宅でマウスピースを使って行うホームホワイトニングと、歯科医院で行うオフィスホワイトニングです。
どちらもメリットデメリットがあり、それを互いに補うデュアルホワイトニングがおすすめです。

ホワイトニングについて

  • ホーム
  • アクセス・診療時間
  • 診療方針
  • 診療案内
  • 施設・設備紹介
  • 医院・スタッフ紹介
  • 料金表
  • 新着情報
  • 採用情報
診察時間 月 火 水 木 金 土 日祝
9:00-13:00 /
14:30-18:30
○ ○ ○ ○ △

休診 木日定休/土は月に1日程度休みあり

06-6151-5735 9:00-13:00 / 14:30-18:30(木日定休/土不定休)

WEB予約

歯医者さん豊中くぼ歯科

〒561-0881 大阪府豊中市中桜塚3-10-12
阪急宝塚線「岡町駅」より徒歩7分/
専用駐車場2台

© KUBO DENTAL CLINIC.